募集情報

山口県の天気

競輪とオートレース補助事業
「競輪」オフィシャルサイト

「むくっこ」 (児童発達支援事業)

むくっこ

 障害児通所支援の一つで、6歳の小学校就学前までの障がいなどのある子ども(主に重症心身障害児、医療的ケア児)を対象にした事業所(定員5名)です。
 生活のリズムづくり、感覚等に働きかける活動を通じて、身体と心の成長の支援及び家族の子育て支援をします。また、居宅訪問型児童発達支援として外出することが著しく困難な障がい児を対象に、自宅に訪問して支援を行っています。

<単独通園 スケジュール>

9時半~
登園(健康チェック)
10時半
朝の準備・ 朝の会
活動
12時
給食
13時半
個別活動
14時半~
帰りの会、 降園

<母子通園 スケジュール>

10時~
登園(健康チェック)
10時半
朝の準備・ 朝の会
活動
11時半~
帰りの会、降園

※サービス提供時間 は 9時 30 分~15 時 30 分ですが、
 お子さんの生活リズム体調に合わせて ご利用ください。

目標

  • 保護者と子どもの関係づくりをサポートします
  • 生活のリズムづくりをサポートします
  • 感覚に働きかける活動を通して、身体と心の成長をサポートします
  • 保護者の仲間づくりをサポートします
  • 地域の児童福祉サービス提供事業者と連携して、子どもさんを中心としたネットワークづくりをします

利用料 1回あたり

障害福祉サービス費等の給付費による

※月ごとの利用者負担には
 上限があります

活動内容

  • 感覚あそび
    (音楽・クッキング・制作・スヌーズレンなど)
  • 運動
  • 季節の行事
  • 外出(季節の外出・地域資源を利用した外出)
 

対象者 :重症心身障害児(未就学0~6歳)

<利用曜日・方法>9時30分~15時30分

0~3才児
月・木
母子通園
4~6才児
月・火・水・木・金
木:母子通園
月・火・水・金:単独通園

※利用時間については、ご本人さんの様子を見て相談の上決定しています。

利用にあたっては、下関市こども育成課に申請書類の提出が必要です。
詳しくは担当までお問い合わせください。

むくっこ TEL: 083-252-2227(代)

「むくっこ」 (居宅訪問型児童発達支援)

むくっこ

 「むくっこ」は、指定多機能型事業所として 児童発達支援と居宅訪問型児童発達支援の事業をおこなっています。
 居宅訪問型児童発達支援の事業は以下のとおりです。

対象者

重症心身障害児などの重度の障害児等であって、児童発 達支援等の障害児通所支援を受けるために外出することが著しく困 難な障害児が対象です。

事業所の目的

対象児童の心身の状況及びその置かれている環境に 応じ、居宅を訪問して、療育・発達支援の提供することを目的とし ています。

事業所の運営方針

  1. 児童が日常生活 における基本的動作及び知識技能を習 得し、適応することを目指します。
  2. 生活能力の向上のために必要な療育 支援及び機能訓練を図ります。
  3. 家庭と地域及び関係機関等の連携に 努めます。
イメージ

【居宅訪問型児童発達支援事業】

〈営業日及び営業時間>

  1. 営業日:月曜日から金曜日
      (国民の休日及び8月13日~15日、 12月29日から1月3日までを除きます。)
  2. 営業時間: 午前8時30分から午後17時30分まで
  3. サービス提供時間:午前9時00分から午後16時30分まで
※※利用時間については、お子さんの生活リズム、体調に合わせ て計画しています。

【具体的な活動内容】

  • 感覚あそびなど(音楽・クッキング・制作・スヌーズレンなど)
  • 季節の行事
  • 絵カードや写真を利用した言葉の理解(コミュニケーション)のための活動など
  • 生活能力の向上のための機能訓練など ・関係機関等の連携など

基本単価(利用料)

1 回あたり
988 単位
・訪問支援員特別加算
679 単位

(障害児の支援経験が 5 年以上ある作業・理 学療法士、保育士、看護職員等の専門性の高い 職員を配置して訪問支援行う)

※福祉・介護職員処遇改善特別加算 1.1%
※月ごとの利用者負担には 上限があります。

利用にあたっては、下関市こども育成課に申請書類の提出が必要です。
詳しくは担当(相談員)または、下記までお問い合わせください。

むくっこ TEL: 083-252-2227(代)

情報公開

この度、下記内容の情報を公開いたしました。
下記リンクをクリックのうえ、ご覧ください。